過去のイベント

2021年〜
令和3年〜

 

2023年度
令和5年度


 

展示
科研特別展示
「近世・近代植物描画」

期間〇令和6年1月15日()~2月29日(木)
場所○九州大学総合研究博物館常設展示室
主催〇九州大学総合研究博物館、九州大学医学図書館
共催〇科学基盤B「東アジアのMultidisciplinary Scienceとしての本草学の再構成」

 

公開講演会
令和5年度九州大学総合研究博物館公開講演会
「フィールドの学-古生物学と考古学-」

日時〇令和6年2月17()14時30分〜17時10分
場所○九州大学伊都キャンパスイーストゾーン大講義室Ⅱ
主催〇九州大学総合研究博物館

 

展示
特別展示
「東区鉄道史
-福岡市内線・地下鉄とJR九州の歴史-」

期間〇令和5919()1020()
場所○九州大学総合研究博物館常設展示室
主催〇九州大学鉄道研究同好会
共催〇九州大学総合研究博物館

 

展示
特別展示
「100年前の標本-時を超えた昆虫の輝き-」

期間〇令和5年5月11日(木)~8月31日(木)
場所○九州大学総合研究博物館常設展示室
主催〇九州大学総合研究博物館、農学研究院、比較社会文化研究院、TNCプロジェクト

 

公開展示
九州大学総合研究博物館第23回公開展示
「ふくおか大昆虫展 inももち
-世界の昆虫と九州大学の研究-」

期間〇令和5年7月14日(金)〜8月27日(日)
場所○TNC放送会館1階ホールエントランス イベントスペース
主催〇九州大学総合研究博物館、九州大学昆虫科学・新産業創生研究センター、TNCプロジェクト
協力〇TNC放送会館、サン・グリーン、竜洋昆虫自然観察公園、大塚昌平
展示企画・運営〇【九州大学】荒木啓充、小川浩太、日野真人、丸山宗利、屋宜禎央、【TNCプロジェクト】柿本一幸、四丸愛

 

展示
科研成果書籍出版記念展示 第二期 伊都会場
「帝国日本と森林
-近代東アジアにおける環境保護と資源開発-」

期間〇令和5年5月8日(月)~令和5年6月14日(水)
場所○九州大学伊都キャンパス・中央図書館3階エントランスエリア
主催〇帝国日本と森林出版記念展示実行委員会
共催〇九州大学総合研究博物館
協力〇九州大学附属図書館、九州大学文書館

 

施設公開
「福岡ミュージアムウィーク2023」

期間〇令和5年5月13日(土)〜21日(日)
場所〇参加核施設
主催○福岡ミュージアム連絡会議(福岡市博物館、福岡市美術館、福岡アジア美術館、福岡県立美術館、福岡市埋蔵文化財センター、「博多町家」ふるさと館、はかた伝統工芸館、王貞治ベースボールミュージアム、九州大学総合研究博物館、九州産業大学美術館、西南学院大学博物館、能古博物館、福岡市動植物園、福岡市文学館、博多の食と文化の博物館ハクハク、高取焼本家味楽窯美術館、福岡女子大学美術館、福岡市科学館、チームラボフォレスト福岡-SBI証券)
協力○(株)博多座、(公財)福岡市文化芸術振興財団、よかたい図書館共同事業体(福岡市総合図書館指定管理者)

 

イベント
地質の日記念イベント
「プロフェッサー前田の化石講座」

日程〇令和5年5月13日(土) 、5月20日(土)
場所○旧工学部本館2,3階 化石閲覧開示室ほか
主催〇九州大学総合研究博物館

 

トークセッション
科研成果巡回展 [第二期]伊都会場「帝国日本と森林」展連動
「森林ジャーナリスト・田中淳夫氏ショート・トーク・セッション」

日時〇令和5年5月18日(木) 13時10分〜14時
場所○九州大学中央図書館 4階 Sky Cute.Commons
ゲスト○田中 淳夫(森林ジャーナリスト)
ガイド〇三島美佐子(九州大学総合研究博物館)

 

展示
科研成果書籍出版記念展示
「帝国日本と森林
-近代東アジアにおける環境保護と資源開発-」

期間〇令和5年3月1日(水)~令和5年4月28日(金)
場所○九州大学総合研究博物館常設展示室
主催〇帝国日本と森林出版記念展示実行委員会
共催〇九州大学総合研究博物館
協力〇九州大学附属図書館、九州大学文書館

 

シンポジウム

ー九州大学におけるこれからの百年に向けてー
「歴史的工作機械の保存・活用シンポジウム」

日時〇令和5年4月14日(金) 14時~16時30分
場所○九州大学箱崎サテライト・旧工学部本館1階大講義室
主催〇歴史的工作機械の保存・活用シンポジウム実行委員会
共催〇九州大学総合研究博物館

 


2022年度
令和4年度


 

 

シンポジウム
放送文化基金研究報告シンポジウム
「ラジオ放送とレコードの関わり~戦時下の音の記録・AK盤~」

日時〇令和5年2月18日(土) 14時~16時30分
場所○九州大学箱崎サテライト旧工学部本館 310教室、オンライン配信
主催〇歴史的音源所蔵機関ネットワーク(レキレコ)
共催〇九州大学総合研究博物館、東洋音楽学会西日本支部

 

トークセッション
県立美術館喫茶室×九大博物館 feat.とかげ文庫
カフェ・トーク vol.1
「おみやげもの考ー美術史を超えて」

日時〇令和5年2月15日(水)17時〜17時40分
場所○県立美術館喫茶室
ゲスト○後小路雅弘(とかげ文庫主人・九州大学名誉教授)
聞き手〇村上良太(九州大学統合新領域学府 ユーザー感性学専攻修士1年)・三島美佐子(九州大学総合研究博物館)
主催〇県立美術館喫茶室、九州大学総合研究博物館
共催〇とかげ文庫
協力○アーティストカフェ福岡
企画・運営○九州大学大学院統合新領域学府 ユーザー感性学専攻 感性コミュニケーションPTLⅡ/Ⅳ 2023

 

展示
特別展示
「野田榮コレクション―地域標本資料のキュレーティング―」

期間〇令和4年10月17日(月)~令和5年1月20日(金)
場所○九州大学総合研究博物館常設展示室
主催〇九州大学総合研究博物館


 

公開講演会
令和4年度九州大学総合研究博物館公開講演会
「箱崎の歴史と九大総合研究博物館」

日時〇令和4年10月22日(土)13〜17時
場所○九州大学医学部 百年講堂
主催〇九州大学総合研究博物館
協力○九州大学大学院人間環境学研究院都市・建築学部門建築史・都市史研究室

 

ワークショップ
新たにまちと出会う表現ワークショップ
「九大跡地:上から見るか、横から見るか」

日時〇令和4年9月3日(土)10〜12時半
場所○九州大学箱崎サテライト旧工学部本館
ゲスト講師○五味伸之(劇団GIGA)・加藤久美子
主催〇地域共創協学ミュージアム活動基盤整備実行委員会
(中核機関:九州大学総合研究博物館)
企画・実施○九州大学大学院統合新領域学府 ユーザー感性学専攻 感性コミュニケーションPTLⅠ/Ⅱ

 

協力
北海道博物館第8回特別展
「世界の昆虫-昆虫を通して、生き物の多様性を知る-」

期間○令和4年7月23日(土)〜9月25日(日)
場所○北海道博物館
主催○「世界の昆虫」実行委員会(北海道博物館、北海道文化放送、北海道新聞社、一般財団法人北海道歴史文化財団)
後援○北海道教育委員会、札幌市、札幌市教育委員会
協力○北海道大学総合博物館、九州大学総合研究博物館、兵庫県立人と自然の博物館
協賛○つうけんグループ

 

監修
「大昆虫展 in 東京スカイツリータウン®~知ってビックリ!昆虫のすごい世界~」

期間○令和4年7月23日(土)~9月4日(日)
場所○東京スカイツリータウン・ソラマチ5階 「スペース634」
主催○大昆虫展実行委員会(スポーツニッポン新聞社、共同通信社、TBSラジオ、BSテレビ東京、ぴあ、芸能座)
後援○環境省、墨田区、墨田区教育委員会
協賛○敷島製パン
監修○五箇公一(国立環境研究所 生物多様性領域 生態リスク評価・対策研究室長)、丸山宗利(九州大学総合研究博物館准教授)
特別協力○東武鉄道、東京スカイツリータウン
協力○アリスタライフサイエンス、KADOKAWA、360メディア研究所、国立東京工業高等専門学校、玉川大学ミツバチ科学研究センター、TCA東京ECO動物海洋専門学校、内山昭一(昆虫食普及ネットワーク理事長)、河邉博康(崇城大学教授)、島田拓(アリ探求家、AntRoom代表)、じゅえき太郎(イラストレーター、漫画家、画家)、平井文彦(クリエイター、ネイチャービデオグラファー)、法師人響(昆虫写真家)、政所名積(展翅屋工房)


 

協力
第2回 感性スタディーズカフェ
「編集×博物館~集めたものから見えるコト~」

日時○令和4年7月22日(金)18〜20時
場所○九州大学総合研究博物館
主催○感性スタディーズカフェ実行委員会
協力○九州大学総合研究博物館

 

公開展示
大野城市市政50周年記念特別展/九州大学総合研究博物館第22回公開展示
「九大のお宝、み〜つけた!「知」のワンダーランドへようこそ」

期間〇令和4年7月16日(土)〜9月4日(日)
場所○大野城心のふるさと館
主催〇大野城心のふるさと館、九州大学総合研究博物館、大野城市、大野城市教育委員会
共催〇西日本新聞社

 

共同プロジェクト
松島校区30周年記念 九大博物館×松島校区自治協議会共同プロジェクト
「まちレター」

期間〇令和4年7月13日(水)~8月31日(水)
主催〇地域共創協学ミュージアム活動基盤整備実行委員会
(中核機関:九州大学総合研究博物館)
共催〇松島校区自治協議会・松島公民館

 

展示
令和4年度特別展示武谷椋亭生誕200年記念九州大学大阪大学巡回展
「緒方洪庵と武谷椋亭」

期間〇令和4年4月21日(木)〜6月19日(日)
主催〇地域協創協学ミュージアム活動基盤整備実行委員会
(中核機関:九州大学総合研究博物館)
場所○九州大学医学歴史館
主催○九州大学医学歴史館、九州大学総合研究博物館、九州大学附属図書館、九州大学大学文書館、大阪大学適塾記念センター、適塾記念会、大阪大学総合学術博物館
協賛〇九州大学医学部同窓会
協力○福岡県立図書館、福岡市博物館市史編さん室

 

施設公開
「福岡ミュージアムウィーク2022」

期間〇令和4年5月14日(土)〜22日(日)
場所〇参加核施設
主催○福岡ミュージアム連絡会議(福岡市博物館、福岡市美術館、福岡アジア美術館、福岡県立美術館、福岡市埋蔵文化財センター、「博多町家」ふるさと館、はかた伝統工芸館、王貞治ベースボールミュージアム Supported by リポビタンD、九州大学総合研究博物館、九州産業大学美術館、西南学院大学博物館、能古博物館、福岡市動植物園、福岡市文学館、ハクハク、高取焼本家味楽窯美術館、福岡女子大学美術館、福岡市科学館、チームラボフォレスト福岡-SBI証券)
協力○博多リバレインモール、博多座、(公財)福岡市文化芸術振興財団、よかたい図書館共同事業体(福岡市総合図書館指定管理者)、福岡ミュージアム連絡会議事務局福岡市、経済観光文化局文化振興課

 

公開展示

九州大学総合研究博物館 第21回 公開展示「野田榮コレクション
―大牟田産化石と九大標本でつむぐ大学博物館のいま―」

期間〇令和4年3月19日(土)〜5月8日(日)
場所〇大牟田市石炭産業科学館企画展示室
共催〇大牟田市石炭産業科学館、九州大学総合研究博物館

 

展示

特別展示
「よりぬき玉泉館2022ー歴史時代の蒐集品ー」

期間〇令和4年1月11日(火)〜9月30日(金)
場所○九州大学総合研究博物館常設展示室
主催〇九州大学総合研究博物館

 


2021年度
令和3年度


 

オンライン&トークイベント
「リスニング・ミュージアム」

期間〇令和3年10月31日(日)、11月28日(日)、12月14日(火)
主催〇地域共創協学ミュージアム活動基盤整備実行委員会
   (中核機関:九州大学総合研究博物館)
協力〇箱崎水族館喫茶室
文化庁文化芸術振興費補助金「地域と共働した博物館創造活動支援事業」の支援による
街づくりを先導するユニークベニューとしての大学博物館を核とした地域共創協学のミュージアム活動基盤整備事業

 

施設公開
「福岡ミュージアムウィーク2021」

期間〇令和3年5月18日(火)〜30日(日)
福岡県における新型コロナウイルス感染拡大にかかる緊急事態措置等の状況を踏まえ、オンラインコンテンツのみ実施

当館オンラインコンテンツ

ぐるっと九大博旧工学部学部本館パノラマビュー

『九大博20年ものがたり』