■安定同位体による食性分析■

 骨や内臓、筋肉など人間のからだは、食べ物からえられた多くの物質からできあがっている。なかでも窒素と炭素はたいせつな役割をはたす。食べ物の種類によってふくまれる窒素と炭素のわりあいはまちまちである。そこで、どのような食べ物に窒素と炭素がどのようなわりあいで含まれているかを調ベ、古人骨に含まれる窒素と炭素の量のわりあいとくらベると、その人物が生きていたときに、どのような食事をとっていたのか、調べることができる。

安定同位体のわりあいと食物の種類

(小池・Chisholm 1996より)


「抜歯風習」に戻る/目次から始める/「墓地分析による社会構造研究」に進む